カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
 
           

ダイヤモンドの質の基準の4Cとは?

ダイヤモンドの基礎知識

ダイヤモンドの質の基準の4Cとは?

ダイヤモンドを買うときによく「4C」というキーワードが耳に入りませんか?
「4C」とはダイヤモンドのグレードを評価する基準のことで、『重さ(カラット carat)』『透明度(クラリティ clarity)』『色(カラー color)』『研磨(カット cut)』の4つの基準となります。
「4C」は世界共通言語の様な評価基準となっていますので、「4C」の読み方や意味などの知識を持っている方のほうが賢い買い物ができますので知っていただけるほうがオススメです。

重さ(カラット carat)

重さの単位ctで表示されます。大きいほど希少価値が高いです。 1カラット=0.2グラムとなります。
≫カラットをもう少し知りたい方は「カラットについて」

透明度(クラリティ clarity)

ダイヤモンドの内包物やキズなどが有るか無いか。できるだけ無傷でクリアなほうが価値が高いです。
一番評価が高いのは、フローレス(ダイヤモンドの内外にまったく内包物やキズがないもの)となります。

FL(Flawless) 石の内外部が無欠点
IF(Internally Flawless) 石の内部が無欠点
VVS(Very Very Slightly)1 倍率10倍の拡大で内包物の発見が困難
VVS(Very Very Slightly)2
VS(Very Slightly)1 倍率10倍の拡大で内包物の発見がやや困難
VS(Very Slightly)2
SI(Slightly Included)1 倍率10倍の拡大で内包物での発見が容易にできるが、肉眼では困難
SI(Slightly Included)2
I(Imperfection)1 肉眼で内包物を発見できる
I(Imperfection)2
I(Imperfection)3

色(カラー color)

無色透明からさまざまな色などのカラー評価。色のグレードはアルファベットのD~Zで表されています。
Z以外はファンシー・カラーと評価され、レッド、ピンク、ブルー、イエローなどの色をもつ石(ファンシー・カラー)は評価の範囲外になります。

DEF 無色透明
GHIJ ほぼ無色
KLM わずかに黄色
S~Z 薄い黄色
ファンシーカラー

研磨(カット cut)

主に4段階で評価されます。熟練の職人よって設計通りに正確にカットされるものが良いです。
一番評価が高いのは「EXCELLENT(EX)」ですが、「VERY GOOD(VG)」でも十分きれいです。

EXCELLENT(EX) VERY GOOD(VG) GOOD(G) FAIR(F) POOR(P)

ページトップへ